『メディアアート 主役は誰だ』 展
Ver.2
-Who is the leading actor ? Ver.2-
2008年2月9日(土)-10(日)
11:00~19:00
入場無料
※受付は終了30分前まで
<会場>
東京工芸大学 中野キャンパス
芸術情報館メインホール
東京都中野区本町2-9-5
Google Map
<アクセス>
東京メトロ丸ノ内線
都営地下鉄大江戸線
中野坂上駅下車 徒歩8分
主催:
東京工芸大学芸術学部メディアアート表現学科浅野研究室
後援:
東京工芸大学 後援会
協力:
東京工芸大学芸術学部メディアアート表現学科
企画:浅野 耕平
『メディアアート 主役は誰だ』 展Ver.2は昨年に引き続きメディアアートにおける「鑑賞者」「作品」「作者」の新たな関係性に目を向けることを目的に、サウンドパフォーマンス、デジタル漫才、インタラクティブアート、そして今年は更にワークショップを加え、多方面からインタラクティブな表現の可能性に迫るインタラクティブアートの展覧会です
【オープニングライブ】
The Breadboard Band
[b] Laptop orchestra
BAAAK BONKDOM
sazae3 他
2月9日(土)
17:30開始 ~ 20:00終了予定
アキラボーイ
【デジタルアニメ漫才ライブ】
NHKデジタルスタジアムでお馴染みの、そして日本テレビ系列「エンタの神様」出演で話題沸騰、あのアキラボーイが再びやってくる。アキラボーイとタヌキチ君をはじめとする個性溢れるキャラクターとの掛け合いは必見。
2月9日(土)16:00開始 ~ 17:00頃終了予定
【ワークショップ】
■アキラボーイのカラクリ写真館
アキラボーイが二日間限りのカラクリ写真館を開館。お笑いライブで繰り広げるデジタルテクニック駆使し、参加する皆さん自身がいろんなキャラクターに変身!!さあ誰が一番主役になりきれるかな?
■佐藤真喜子「面」ワークショップ
詳細は近日公開いたします
<対象年齢>
お子様から大人までどなたでも参加できます
<参加費用>
無 料
<開催日時>
2008年2月9日(土)
11:00~16:00頃終了予定
2008年2月10日(土)
11:00~18:00頃終了予定
<所要時間>
1回につき約10分
※何回でも参加できます。
【インタラクティブ作品展示】
鈴木莉紗
浅野耕平
東京工芸大学芸術学部
メディアアート表現学科学生作品
2008年2月9日(土)-10(日)
11:00~19:00
【出展・出演者】
[b]The Breadboard Band
Laptop orchestra
アキラボーイ
佐藤真喜子
鈴木莉紗
浅野耕平
BAAAK BONKDOM
sazae3
石川達久 小山桂
小澤太一+矢野将吾
福島未佑+村上麻理香
上野菜美子
鈴木洋樹
住谷愛美
原島寛明
福島未佑
青山哲也+田中利幸
西郷天光+高橋淳+三代直樹
青島裕樹+石井真奈+後藤明日香
上村安廣+小野坂絢子+関清仁+籏野康弘
岩邉泰介+片倉杏奈+矢野哲太郎